
ウィルスから命を守る家づくり
2020年3月20日
ログハウスの展示場としてオープンしたもくもく村でしたが、数年後、「無添加住宅」との出会いがありました。
アレルギーの人のためにつくられたという「無添加住宅」は、化学物質を使わない「漆喰と木と石屋根」の家でした。
ログハウスも自然素材の家であり、シックハウスにならない家です。コンセプトは同じでした。もくもく村に3棟の「無添加住宅」を建て、多くのオーナー様が誕生しました。
そして昨年、もくもく村のログハウスに「無添加住宅」を増築したのです。離れているように見えますが、内部は繋がっています。ログハウスと無添加住宅の家を同時に体感できる素敵なモデルとなりました。
いま、もくもく村ではご見学にいらっしゃる方が増えています。新型コロナウイルスの影響で、「漆喰の力」に関心が寄せられているのです。(無添加住宅のオリジナル漆喰は、インフルエンザ菌のウイルスの感染力を99.9%低減させることが実証されています)
家は、災害から家族の命を守るもの。そしてこれからは、危険なウイルスからも守らなくてはなりません。もくもく村では、「知識と対策に関する個別セミナー」を随時受け付けています。命を守る家づくり・・・ぜひ、ご参加ください。
セミナーのお申込み、最新のイベント情報はこちら
https://www.mokumoku-mura.com/