
👧こどもが喜ぶ👦楽しい漆喰のお家🏠Ⅱ 木更津市O様邸
2021/02/05
こんにちは。もくもく村の藤井(社名 夏衣)です。
先日 お引渡しを行った 木更津市 O様邸の続きです。
O様は 女の子Nちゃん 男の子Kくんとご家族4人。
寡黙で誠実なお施主様。 向日葵のようにみんなを照らす奥様。
甘えん坊のKくんを よ~く面倒をみるNちゃん。
本当に 小さいお母さんのようなNちゃん。
Nちゃん。初めはとても人見知りで物静かなイメージでした。
Kくんは最初から 抱っこが大好きでもくもくにくると
いつも膝の上でミニカーで遊んでいました。
そんなことを考えて O様邸に行くと。
とにかく 元気に走りまわる Nちゃん。Kくん。
あれっ!!! 別人???
メチャクチャ(‘◇’)ゞ 元気???
御柱(おんばしら)のおかげ??? ここエネルギー高いもんね(*´▽`*)
ロフトのある家なので1階から2階 ロフトまでを
とにかく走る。 走る。 走る。
自然素材の家。真冬でも気持ちいいんだね。 裸足(;´Д`)サムっ~
こどもには 自然素材の床がフローリングに比べて
冷たくないのでしょう。
2階の学習ルームにある 造作の書庫。
予定は絵本やランドセルが入るスペースだって
2人にかかれば 仲良し2段ベット。
つかれたら 空中階段で2人仲良く
のんびり~~♪
まだ 裸足(;^ω^) 寒くないんだって。
こ~んなシャンデリアの下で 家族仲良く新しい生活が
スタートするんですね。
昼間でも ステキですが 夜の漆喰の陰影はもっとステキ。
いつか ご紹介しますね。
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)